居酒屋でわいわいもいいけど、家飲みもいいですよね。好みの肴をさっと作って、ゆったりと日本酒を楽しむ、う〜ん、幸せ。
最近はネット通販が充実していて欲しい日本酒を手軽に入手できますが、さらに一歩進んだ「日本酒の定期購入」というサービスをご存じですか?
これは月額いくらで契約すると、毎月お薦めのお酒が送られてくるというものです。日本酒って季節ごとに色々なお酒が出てくるので、向こうからレコメンドしてくれるのはいいかも。普段買わないお酒との出会いも楽しめますしね。
- 毎月オススメの日本酒が送られてくるので、好みのお酒を発見する喜びがある。
- 一般には流通していない小さな蔵のお酒を試すことができる。
- 蔵元さんからの声も一緒に届けられるので、造り手のお酒に対する想いも一緒に楽しめる。
特長を並べるとこんな感じですが、個人的には3つ目の「蔵元の声が届く」のがポイントだと思います。これまでは居酒屋さんや酒販店さんの声を通じてしか、そのお酒を知ることができなかったけど、直接造り手の声が聞けるっていうのは、また美味しさが増すんだと思います。
蔵元さんにとってもこうした新しい流通経路ができるのはウェルカムなわけで、今後も楽しみなサービスですね。