こんにちは! Sake女将です。
東京はあいにくの雨模様ですが、みなさんの地域はいかがですか?
台風のシーズンでもありますね。今年は水害が多く、お米が心配な女将です。
今日が日本酒の日って、ご存知でしたか? 日本酒好きのユーザーさんたちでしたら、当然ですよね。
なぜ10月1日が日本酒の日なのか?
「酒」の旁(つくり)である「酉」は、酒壷の古代象形文字であり、酉が十二支の10番目であることなど
酒という文字を起源として制定されたそうです。(詳しくはこちらを)
日本酒の日ということで、日本酒関連のイベントも多数開催されるようです。こちらはこのページに書ききれないので、Sakenoteメディアパートナーの「日本酒カレンダー」さんにお任せします!
最近、日本酒を海外へ紹介するという活動が活発なのですが、その一環で日本の国際空港4港で「ニッポンを飲もう!『日本の酒キャンペーン』」というものが開催されています。普段はこんな感じでブースを設置しているようです。
ちょっと寂しそうなんですが、これは女将のダンナちゃんが深夜便の飛行機に乗る直前に撮影したため。このブースは出国審査を出たすぐ横にあります。
今日は日本酒の日ということで「振る舞い酒」が開催されているようです。
もちろん女将も、今夜は日本酒イベントに参加です。みなさんも日本酒の日を楽しんでくださいね!
Have a nice Sake day!