こんにちは! Sake女将です。
大変お久しぶりになってしまいました。
今回はSakenoteフライヤーを置いてくださっている「地酒屋あくび」様のご紹介です。
大阪の地下鉄新御堂筋線と阪急京都線が交差する南方は、レトロな様相の繁華街がすぐ近くで、そこと住宅街が交わるあたりに「地酒屋あくび」さんはあります。
間口は小さいですが、明るい入り口で女性でも入りやすいアットホームな感じです。
中はカウンター7席と、4人座りのテーブル席が3つ。中に入ると店内が見渡せる、こじんまりとした安心感のあるお店です。
冷蔵庫には厳選された日本酒がずらりと。この日に置かれていたお酒のご紹介はこんな感じです。
自慢のお料理からオススメを聞いたら、壁に張り出されているこちら!ということでお願いしました。
ジャジャーーン。
今回お願いした「もつ鍋」は塩味で、さっぱりとしてますがコクはしっかりある、それこそ日本酒によく合うお味でした。関西では「関東煮」というのですよね。東京ではもう、THEおでんですね!
そして肝心のお酒。
こちらは、同行の友人が出してもらった3種。
基本的には店主おすすめの3種なので、何が出てくるかはお任せ。でも、お料理や3種類のバランスなどもちゃんと考えていただき、とてもいいチョイスだなと感じられますよ。
ということで、日本全国寒い風が吹き始めてまいりました。暖かいもつ鍋や関東煮で温まってはいかがでしょうか?
地酒屋あくび大阪府大阪市淀川区 西中島4丁目10−27 若乃ビル 1F
電話:06-6309-3150